コラムコラム

サステナブルの意味を理解していますか?

2021.12.09

ZOZO創業者の前澤勇作さんが、日本民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するニュースがありました。

 

「宇宙だよ。着いちゃったよ。」
「本当にあったよ、宇宙が。ステーションも。」

 

という第一声がとても印象的でした。宇宙から見た地球、どんな風に映るんでしょうね?

 

*

 

大学生と環境問題について話す機会が近々あるので、どんなことを話すか考え中です。今の大学生は、本当に意識が高く、サッカーばかりしてろくに勉強しなかった私としては、頭が下がります。事前に頂いた企画書を見ていて、少し考えることがありました。

 

環境問題やSDGsについて盛んに取り沙汰されていますが、どこか本質的なことが抜け落ちているような気がします。例えば、「サステナブル」「サステナビリティ」という言葉。

 

「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」を意味しますが、話が大きすぎて、いまいちピンと来ない人も多いと思います。「サステナブル」という言葉が頻繁に使われると、その本質がどうかよりも、その言葉を使うことで、何となく満足してしまう風潮もあります。「サステナブル」という言葉が記号化され、その言葉自体も「商品」として消費されてしまう。どこまで行っても資本主義です。

 

「サステナブル」と言えば、作ったモノを再利用するとか、買ったものを誰かに譲るとか、廃棄する量を減らすとか、
そんな発想が多いと思います。でも、それは結局「作ったモノをどう利用するか?」という考えが根底にあると思います。もっと突っ込んだ言い方をすれば、「作ってしまったモノをどう利用するか?」です。

 

 

 

しかし、本来は作り手の思いや気遣いが、商品を通して、買い手に肌感覚で伝わるべき。

 

そこをないがしろにしてしまうと、作り手が伝えたいものが、伝わらないんじゃないでしょうか?それってものすごく悲しいことですし、もったいない。

 

サステナブルとは、モノを作って土に還そうとかそういうことではなく、長い時間をかけて、作り手の思想や哲学が、日常に根付くことなのかなと。何世代にも渡り、新しいライフスタイルや文化が浸透していくことが、本当の意味でのサステナブルなのかもしれません。

 

「持続可能性」というよりは、「持続時間性」と言い換えてもいいかもしれません。

 

*

 

  • あなたの会社はサステナブルですか?仕事はサステナブルですか?
  • あなたがいなくなっても、今の仕事は世の中に残りますか?
  • あなたがいなくなっても、今の会社は世の中に残りますか?
  • 10年先、100年先、1000年先に、世の中に残していきたいことって何でしょう?

 

その頃、宇宙から見た地球はどんな風に見えるのでしょうか?

 

#############################
人生は一度きり。
イチドでだめなら、もうICHIDO。
#############################

========================

ICHIDO(イチド)代表 奥富 宏幸

◎アドレス: hiroyuki.okutomi@ichi-do.com
◎ホームページ: https://ichi-do.com/
◎コラム : https://ichi-do.com/column/

★メルマガの感想やご意見をお待ちしています。

========================

*メルマガ解除*
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%cancelurl%

奥富 宏幸
\この記事を書いた人/ リーダーシップ&キャリアデザイナー

奥富 宏幸 - Hiroyuki Okutomi -